防災グッズ

防災グッズ

食器棚の転倒防止対策!上棚と下棚を連結シートで固定しよう!

こんにちは、防災父さんです!食器棚の転倒防止対策と言えば、食器棚の天板に転倒防止金具や器具を付けて壁に固定する事を思い浮かべますよね。確かにそれも重要なのですが、実はその前に確認しておくことがあります。それは、食器棚の上下の部分がしっかり連...
防災グッズ

食器棚に最適!ガラス飛散防止フィルムおすすめ7選!

こんにちは、防災父さんです!食器棚の扉にはガラスの付いたタイプが多いですね。何といってもガラスは光沢があって高級感があり、透き通っているのでいいですよね。しかし、地震対策としてみると、ガラスは割れるので危険です。そんな食器棚の地震対策として...
防災グッズ

冷蔵庫の地震対策!ストレスフリーのドアロック5選!

こんにちは、防災父さんです!地震の横揺れで冷蔵庫のドアが開いてしまったら、どうなるでしょうか?答えは、中にしまってあった食材が放り出されてしまいますね。食べ物などを陶器に入れて保管していた場合は、陶器が割れて食材が散乱してしまい、逃げられな...
防災グッズ

食器棚「滑り止めシート」5選!地震時の食器のすべり落ちを防止しよう!

こんにちは、防災父さんです!地震の横揺れで、食器棚に収納している食器が滑り落ちないようにするには、食器の下に滑り止めシートを敷くのが効果的です。食器の下に敷くシートと言えば「食器棚シート」が一般的ですが、滑り止め機能が付いているものと付いて...
防災グッズ

開き扉用「耐震ラッチ」9選!自動ロック&自動解除タイプを徹底比較!

こんにちは、防災父さんです!キッチンには食器棚や流し台のキャビネットなど、開き扉の収納家具が多いですよね。こうした家具は、大きな地震がくると、扉が空いて、中にあった食器やグラスが飛び出てきて、大変危険です。そんな大地震の時に扉が開かないよう...
防災グッズ

冷蔵庫の「転倒防止ベルト」6選!純正品がおすすめ!

こんにちは、防災父さんです!冷蔵庫の地震対策用の器具はいくつかありますが、なんと言っても転倒防止ベルトがおすすめです。転倒防止ベルトは各メーカーから純正品が販売されていますので、これを使うのが正解です。そこで、ここでは、各メーカーが推奨する...
防災グッズ

冷蔵庫が突進してくる!?冷蔵庫は「転倒防止ベルト」で固定しよう!

こんにちは、防災父さんです!キッチンで一番大きい家電製品と言えば何でしょう?答えは、冷蔵庫ですね。近くのヤマダ電機で見て来たら、一番大きい物で139kgでした!これに食材を詰め込んでいったら200kgを超えてしまいますね。防災父さん200k...
防災グッズ

ガラス飛散防止フィルムを自分で貼ってみた!(購入編)

こんにちは、防災父さんです!地震対策で一番大事なのは「命を守る行動」ですね。大地震で命を失ってしまえば、備えておいた水も食料も防災バッグも役に立ちません。自宅において、命を守るには、以下のことが最も重要です。(優先順)①家が倒壊しないこと。...
防災グッズ

電子レンジの耐震固定グッズ12選!100均から純正品まで!

こんにちは、防災父さんです!電子レンジの耐震固定ってどうしたらいいの?電子レンジの耐震固定ができる100均商品はある?電子レンジの耐震固定ができる100均以外の商品はどんなのがある?こんなお悩みにお答えする記事を書きました。キッチンで大きく...
防災グッズ

【決定版】簡易型感震ブレーカー「スイッチ断ボール3」の取り付け方と口コミレビュー!

こんにちは、防災父さんです!簡易型感震ブレーカーの代表格、売れ筋No.1と言えば、ご存知「スイッチ断ボール3」ですね。✔取り付け簡単✔確実な作動✔ほぼ全てのブレーカーに対応✔お財布に優しいなど多くのメリットがあり、圧倒的な支持を得ています。...
\ スポンサーリンク /